Sリーグ 第26回大会

2nd Stage 対戦表

全日程終了


チーム名 フラワーズ ジュピターズ フィッシャーズ クールナイツ ミラーズ ゼファーズ 勝点
得点

失点
守備回 失点率

フラワーズ
15-4

7-1

11-4

3-1

15-1
10 51 11 30 0.37
2 ジュピターズ
4-15

13-13

14-5

9-6

9-1
7 49 40 30 1.33
4 フィッシャーズ
1-7

13-13

5-4

7-11

6-7
3 32 42 28
2/3
1.47
6 クールナイツ
4-11

5-14

4-5

10-9

3-7
2 26 46 25 1.84
5 ミラーズ
1-3

6-9

11-7

9-10

0-13
2 27 42 25
2/3
1.64
3 ゼファーズ
1-15

1-9

7-6

7-3

13-0
6 29 33 30 1.10

※失点率=総失点÷総守備イニング(1イニングあたりの失点数を計算)
1st Stage最終節の翌週6月17日に第一節を戦い、夏場の休戦期間を経て8月28日に再開。台風上陸の多い年であり何度かグランドも冠水被害に遭ったがタイミングが良く9月と10月に1試合を流しただけで10月28日に全日程消化。2年連続で10月中に大会を終えることができた。
1st Stageを制したフラワーズの勢いは2nd Stageに入っても止まるどころか増していた。結局、全5試合で失点は僅か11点。一方で二桁得点勝利が3試合と、かつての90年代の強さを彷彿させて2年連続して5戦全勝の圧勝で2nd Stageを連覇。そして年間2大会制が復活して4年目にして初めて1st Stage、2nd Stageの春秋連覇チームが誕生した。

チーム成績
Team 全試合
出場選手
打率 試合 打席 打数 1B 2B 3B HR 安打 四球 死球 犠打 打点 三振 盗塁 出塁率
フラワーズ 4 .362 10 302 257 66 15 2 10 93 38 5 2 63 30 32 .453
ゼファーズ 2 .327 10 320 254 59 16 5 3 83 55 6 5 76 38 45 .457
ジュピターズ 8 .282 10 357 262 58 9 0 7 74 77 14 4 83 50 72 .467
フィッシャーズ 2 .269 10 303 260 47 15 3 5 70 39 4 0 39 47 30 .373
ミラーズ 0 .242 10 292 248 46 12 0 2 60 37 5 2 33 48 29 .352
クールナイツ 2 .231 10 269 229 31 13 2 7 53 37 3 0 34 45 21 .346
合計 18 .287 10 1843 1510 307 80 12 34 433 283 37 13 328 258 229 .411

第26回大会個人成績

規定打席到達
個人打撃成績

タイトルランキング
投手成績
過去の大会