Sリーグ 第25回大会
1st Stage 対戦表
全日程終了
順 位 |
チーム名 | フラワーズ | ジュピターズ | フィッシャーズ | ゼファーズ | ミラーズ | クールナイツ | 勝点 | 総 得点 |
総 失点 |
守備回 | 失点率 |
2 | フラワーズ | ― | ○ 8-4 |
△ 6-6 |
● 4-6 |
△ 2-2 |
□ 7-0 |
6 | 27 | 18 | 31 | 0..581 |
4 | ジュピターズ | ● 4-8 |
― | ○ 9-4 |
● 2-6 |
● 3-4 |
○ 9-5 |
4 | 27 | 27 | 33 | 0.818 |
3 | フィッシャーズ | △ 6-6 |
● 4-9 |
― | ▲ 7-7 |
○ 13-8 |
□ 7-0 |
6 | 37 | 30 | 31 | 0.968 |
優 勝 |
ゼファーズ | ○ 6-4 |
○ 6-2 |
▲ 7-7 |
― | ○ 12-2 |
○ 10-5 |
9 | 41 | 20 | 31 | 0.645 |
5 | ミラーズ | △ 2-2 |
○ 4-3 |
● 8-13 |
● 2-12 |
― | ● 5-12 |
3 | 21 | 42 | 29 | 1.448 |
6 | クールナイツ | ■ 0-7 |
● 5-9 |
■ 0-7 |
● 5-10 |
○ 12-5 |
― | 2 | 22 | 38 | 34 | 1.118 |
年間2大会制に戻って3年目を迎えた第25回大会は予定通り4月1週目に開幕。翌週に雨天順延があったが、その後は順調に消化し6月11日に日程終了した。 2試合連続二桁得点を挙げ序盤から快調に飛ばしたゼファーズが4勝1分で前回の第24回大会2nd Stageに続いて優勝をおさめた。ゼファーズは2大会連続して無敗での優勝となった。 しかし第3節のフィッシャーズ戦において打球を追った二塁手と右翼手が激突し両者負傷。試合中に救急車がグランドに入るリーグ史上、最も大きな事故が起きてしまった。これによりゼファーズ対フィッシャーズの試合は途中で打ち切りとなり両チーム7-7の引き分けという結果に終わった。不測の事態によるこの裁定に関しては賛否両論があり、必ずしもベストではないが大会を続けていくためベターな裁定となった。今後もし、このような事態が起こった時のために全日程が終了した大会後、リーグ役員会にて話し合われることも決まった。 また、クールナイツが人数不足による不戦敗、没収試合が2試合もあったことも残念である。没収試合は2014年の第22回大会のフィッシャーズ以来であり、年間2大会制が復活してからは初めてだった。 |
Team | 打率 | 試合 | 打席 | 打数 | 1B | 2B | 3B | HR | 安打 | 四球 | 死球 | 犠打 | 打点 | 三振 | 盗塁 | 出塁率 |
クールナイツ | .344 | 3 | 98 | 90 | 17 | 11 | 1 | 2 | 31 | 6 | 2 | 0 | 22 | 13 | 7 | .398 |
ゼファーズ | .311 | 5 | 157 | 132 | 29 | 10 | 2 | 0 | 41 | 22 | 3 | 0 | 30 | 28 | 34 | .420 |
フラワーズ | .292 | 4 | 134 | 113 | 24 | 8 | 0 | 1 | 33 | 21 | 0 | 0 | 17 | 32 | 13 | .403 |
ミラーズ | .262 | 5 | 145 | 122 | 21 | 10 | 1 | 0 | 32 | 22 | 1 | 0 | 17 | 25 | 13 | .379 |
フィッシャーズ | .257 | 4 | 120 | 105 | 18 | 8 | 0 | 1 | 27 | 14 | 1 | 0 | 14 | 14 | 3 | .350 |
ジュピターズ | .237 | 5 | 158 | 139 | 22 | 9 | 0 | 2 | 33 | 16 | 2 | 1 | 19 | 41 | 16 | .325 |
第25回大会個人成績 | |
規定打席到達 個人打撃成績 |
タイトルランキング |
投手成績 | |
過去の大会 |